室蘭市議会議員

小田中みのる

MINORU ODANAKA

小田中みのるの市議会レポート
VOL.54

議会運営委員会 行政視察報告

10月4日から6日まで議会運営委員会行政視察を実施しましたので報告いたします。

1 神奈川県茅ケ崎市

(1)議会報告会・意見交換会について
年2回実施。報告会では、1定での予算審査内容、3定での決算審査内容を報告し、意見交換会では、委員会来度に設定したテーマについてそれぞれ意見交換を実施していた。

(2)決算委員会における事業評価について
 決算委員会は、議長・監査委員を除く全議員で構成され、一般、4特別、2企業の7会計で、3定中に8日間の日程で開催され、うち4日間は分科会となっている。

(3)分科会による事業評価について
 委員会内に4分科会を設け、各分科会で評価対象とする事業を5つ程度選定。その後、執行部が作成した評価シートに基づき委員会内で4段階(拡充・維持・縮小・廃止)に評価し、市長に対して次年度予算に反映するよう要請し、結果の報告を求めている。

(4)政務活動費に係る領収書のネット公開
 政務活動費の収支報告書と証拠書類(領収書等)を会派ごとにホームページにて公開している。

2 愛知県安城市

(1)ICT化の推進について
 平成28年より前議員に1台筒タブレット端末を貸与しペーパーレス化を推進。会議の他政務活動や被災時の迅速な情報収集・提供にも活用している。会議システムを活用することによりタブレット端末等で会議資料を閲覧・共有、画面同期機能等で円滑に会議を実施。さらに、これらを円滑に実施するために本会議場、委員会室、会議室等に無線ネットワーク環境を整備していた。

(2)中学生議会について
 市制施行65周年記念事業として実施して以降5年ごとに開催。市内8項の中学生議員24名が議場で市長、副市長、教育長、議員に対して質問や提言を行っていた。
本市としては、政務活動費の領収書等のホームページでの公開については来年度から実施予定でありますが、その他については、まだ検討課題となっています。特にICT化の推進については、ペーパーレス化にとどまらず様々な活用方法があることが改めてわかりましたが、議員個々の温度差があり、もう少し時間を要すると考えます。

小田中みのる
室蘭市議会議員