八王子市議会議員

相沢こうた

KOHTA AIZAWA

相沢こうたNEWS
VOL.6 「会報」(2011.2.5発行・北野版)

八王子市議会議員 市民・民主クラブの相沢こうたです。

平成19年に市議会に送っていただいてから間もなく1期4年が経過しようとしています。この間、市民のみなさんからいただいたご意見や自ら市内を歩いて気がついたことなどを基に様々な活動を展開して参りました。今回はこれらの活動のうち北野方面に関係する数項目を中心に概略をご報告させていただくとともに、今後の取組みについても示させていただきます。今後も市民のみなさまの身近にいる議員として生活に直結する課題にしっかりと取り組んで参ります。これからも引き続きのご指導とご厚情をいただけますようよろしくお願いいたします。

◇◇一期目の主な活動報告◇◇

【一般質問、各委員会、個別対応など含めて概要を報告させていただきます】

京王線北野駅歩行者横断通路の改善【H19年12月議会 他】

◎京王線北野駅の国道16号バイパス横断の歩行者通路に掲示板を設置して、その掲示板を地域の小中学校に活用してもらい作品展示や部活動紹介など自由に使っていただく提案をしました。

市の担当部署による現地調査と地域の小中学校の校長先生方に協力を経て、掲示板を設置することが出来ました。

相沢こうたの活動報告

※同時期にこの横断通路の出入り口階段部分にエスカレーター設置を提案しましたが、費用面などから検討課題の扱いとなりました。今後、活動の中で利便性向上に向けて取り組んで参ります。

※北野駅前広場においてはタクシーの待機所となっている付近に雨水が溜まる、全体的に舗装が痛んでいるなどのご意見をいただいております。当初は平成22年度に舗装の全面改修が予定されており、これに合わせて使い勝手を含めた見直し、検討を行うとの行政の回答でしたが、予算不足から舗装改修は延伸となりました(時期未定)。施工時には有効な改良工事となるように行政と調整を続けて参ります。

通学路の安全確保 【H20年3月議会 他】

◎片倉町で通学途上の小学生が横断歩道を渡っていたにも関わらず車にはねられる事故が発生しました。町会は、事故後にボタン式信号機の設置を行政に要請をしましたが「交通量が少なく設置できない」との回答だったとご相談をいただきました。しかし交通量が少ない直線道路であるがためにスピードを出す車が多いことを都議会議員の協力をいただきながら上申を続けた結果、ボタン式信号機の設置をすることが出来ました。

相沢こうたの活動報告
相沢こうたの活動報告

国道16号バイパス高架下の仮設横断歩道設置

◎国道16号バイパスの高架橋は平成22年9月から耐震補強工事が実施をされ、この作業の影響で打越交差点の横断歩道が一部封鎖され迂回を強いられました。打越交差点は大きな交差点で、迂回することでルートによっては5分以上余計に時間が掛かるケースもあり、阿久津代議士に国交省へ封鎖ではなく仮設横断歩道の設置の要請をお願いしたところ、迂回ではなく仮設横断歩道での通行が可能になりました。

自転車駐車場管理と放置自転車対策【H20年12月、H22年3月議会】

◎市内の自転車駐車場の駐車価格について、適正化と学生割引制度導入について意見を述べました。その後、自転車駐車場管理業務が市の包括外部監査の対象となり、自転車駐車場整備センターの業務全般に関して八王子市の関与が足りないことが報告されましたので、適正な運営に向けた業務見直しを強く求めました。市内の有料駐車場一時利用料金は過去に1回150円の場所が多かったものが、現在は1回100円に統一されました。

※今後は定期利用料金への学生割引導入に向けて引き続き取り組んで参ります。

◇国道16号八王子南バイパスの無料化に伴う一般道の混雑緩和と無料期間の継続推進について【H22年12月議会 他】

◎高速道路無料化社会実験の名目で国道16号八王子南バイパスが無料となりました。有料区間を回避するため北野街道や国道16号へ迂回する車が激減したことで北野、片倉地区の生活道路が使いやすくなりました。反面、車の流れが大きく変わり国道16号バイパスの渋滞や、渋滞時に中谷戸などの出口から迂回する車が散見されることや渋滞への追突事故防止策の検討が必要となりました。これらの改善に向けた検討(信号のタイミング調整、追突注意表示や通り抜け車両への注意喚起など)と警察等への要請を行っていただくよう意見いたしました。

◇無料化社会実験の実施期間は平成23年3月末までですが、国道16号八王子南バイパスは効果が大きく出ている区間である、という判断から国で予算が通れば平成23年度も継続して無料となる見通しです。この道路の償還期間(これを過ぎれば実質無料となる期間)は平成27年ですので、このまま継続されるよう対応していきたいと思います。

TVデジタル化対策 【H19年12月議会】

◎平成23年7月から開始されるTV地上デジタル化放送に向けて、市のIT推進室が中心となって関係する団体や企業を集結させた準備委員会を設置することを提案しました。(その答弁で準備委員会を設置することを約束しました) それ以降、八王子市内ではデジタル化に向けて順調に準備が進められています。市民の皆さまのお宅でTV地上デジタル化についてご相談がありましたら、それに対応する窓口も市で設置しておりますのでご活用ください。

安心安全なまちづくり【H20年9月議会 他】

◎平成20年7月に発生してしまった京王八王子駅ビルでの無差別殺人事件は、残酷な事件が身近に起きてしまったことに衝撃と無念さを感じました。この事件の記憶を風化させないために、再発防止に向けた議論と対策の導入を提案して参りましたが、具体的な展開には至りませんでした。けれども私自身はこの時の無念さを肝に銘じて安心・安全なまちづくりに生かし続けて参ります。

南大沢駅タクシー乗り場の段差改善

相沢こうたの活動報告

◎南大沢駅タクシー乗り場は20cm程度の歩車道段差が長年に渡って解消されませんでした。タクシー会社、利用者の方々から改善依頼を受けて八王子市担当部署と現場調査・検討を行い平成23年3月までに段差の改善を行うこととなりました。

その他の項目

○八王子駅北口バス乗り場の改善について

○高齢者支援策の時代ニーズにあった見直しについて

○歩行者専用道路・スクールゾーンの運用について

○中学校給食の喫食率の向上について

○国体開催に向けた準備体制の確立について

○太陽光発電の普及促進について

☆現代は時代の移り変わりが早いと感じます。こういった変化の中で皆さんが何を求めているのかということを敏感に察知しながら、身近にある問題解決に向けて知恵を絞りながら今後もしっかりと活動をして参ります。

相沢こうた
八王子市議会議員