盛岡市議会議員

後藤ゆり子

YURIKO GOTO

後藤ゆり子議員へのインタビュー

後藤ゆり子盛岡市議会議員(岩手県)へ、平成22年9月30日にインタビューをさせていただきました。

内容は以下の通りとなります。

国政との違いについて(有権者が地方議員に期待されている事柄とは)

後藤百合子議員

記者 国政との違いとして、有権者が地方議員に期待されている事はどのような事柄だと思いますか。

後藤百合子議員 自分の暮らしの身近なところから、自分たちの手でこうあってほしいという変革を実現できるというチャンスがあることが、国政と最も違うところだと思います。

盛岡市で今、一番問題だと思われる事

記者 盛岡市で今、一番問題だと思われる事は何だと思われますか。

後藤百合子議員 どこも同じだと思いますが、財政問題だと思います。盛岡は消費都市ですので、とても難しいことだと思っています。同時に地方議員という役割に対していろんな意味でバッシングもあって、これも大きな壁だと思っています。

その問題に対する具体策

記者 現在、後藤市議がその問題に対して具体的に取り組んでいる事があればお聞かせください。

後藤百合子議員 議会での一般質問では、弱小中小零細企業の業者を育てていく透明性の高い仕組みを作ってほしいということや、盛岡のような消費都市において公務員の給料手当てを削減し、貨幣の流通を減らしてしまうことは、かえって経済が立ち行かない状況にさせているのではないか。削減よりむしろ消費充当分を地域商品券等で給付し地域経済を円滑化させるすべはないかということなどを訴えてまいりました。また、女性として女性の問題にも取り組んでいます。都道府県の文字で見た「岩手」のイメージは開発性の低いイメージがありますので、本当の意味で強く、賢くならなければならない、垢抜けなければならないと思っています。DV問題なども含めていろいろと勉強し、理解しながら正していくことは、女性が生きていくうえで大事な事だと考えています。

議員活動報告

記者 後藤市議は現在議員としての活動報告は、どのような方法で行なってらっしゃいますか。

後藤百合子議員 毎議会終了ごとに「ゆり子の議会だより」を作成しています。小規模な集会等での報告も行っております。

若い有権者が政治に興味を持ってもらうための工夫

記者 若い有権者の方々に政治に興味をもってもらうためには、後藤市議は何が必要だとお考えですか。

後藤百合子議員 一人でも多くの方に議会を傍聴していただいたり、議会で行なう催し参加していただくことも必要だと思っています。また、青年会議所などが国政の選挙前に企画する演説会に、若い人達に足を運んでいただき、私どもが何を言おうとしているのか、何を目指しているのかということを聞いていただくことも良いことだと思っています。

支持者へのメッセージ

記者 最後に支持者にお伝えしたいメッセージがあればお願いいたします。

後藤百合子議員 1期4年間の成果を積み上げたうえで、2年生議員として次期も頑張っていきたいと思っておりますので、皆様のお励ましのお声をたくさん寄せていただきたいと思います。

記者 ありがとうございました。

後藤ゆり子
盛岡市議会議員